矢田ヒロキのラーメン社長【飲食店開業】チャンネル

はじめての飲食店開業を目指している人向けに、小予算でリスクを低く開業することで、失敗しづらいお店作りができる「コツ」をお伝えしています。

【飲食店開業】飲食店に立地は関係あるか?はじめての開業この物件なら失敗しない!

f:id:hiroyata:20200216213532j:plain

立地 物件 居抜き お店 飲食店 ラーメン屋 ラーメン店 経営者 起業 独立 開業 フランチャイズ 繁盛 脱サラ

 

こんにちは。

【新のれん分けプロジェクト】の矢田です。


今回は、飲食店に立地の良し悪しは関係あるのか?
はじめて飲食店を開業する時にはどういう物件をどういう風に探せばいいの?

についてのお話です。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※今日のお話もユーチューブ動画で
解説してますので、こちらもご覧ください^^
   ↓
【飲食店に立地は関係あるか?はじめての開業この物件なら失敗しない!】

www.youtube.com

今日の動画を最後まで見ることで、これからはじめて開業する人は、どういう観点で物件をみて、実際にどういう物件を探せばいいのか?が分かるようになりますし、もう飲食店をやっている人も「ああ、物件ってこう考えるのかー」が改めて分かりと思います。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


飲食店に立地の良し悪しは関係あるのか?

結論は、「大いにある!」「感覚的に95%の影響力!」

但し、すべては「戦略」による→大手・チェーン店と、はじめての個人での開業は当然に戦略も違ってきます。

 

そして、結論として、

個人ではじめての開業なら「3等立地(郊外店)」でやる、
そして、必ず小さなお店ではじめる、を絶対的に勧めています。

 

その具体的な理由もお話します。

 

【立地の考え方】

『1等立地・2等立地・3等立地(郊外店)の、それぞれの特徴は?それぞれのメリット、デメリットは?』


●1等立地
・・・ライバル多い・家賃が高い・物件競合(大手・チェーン店に取られやすい・良い情報は大手が持っていく・残りが降りてくる感じ)

例えば、駅前店舗・駅ナカ店舗・大型モール内店舗・大きな国道沿いの大型店舗


●2等立地
・・・1等立地より奥まっていて目立たない場所、家賃相場は1等立地の7~8掛け。集客は微妙なわりには家賃比率は高めになる傾向

例えば、駅から5分以内の店舗・国道沿い中店舗。
テナントがコロコロ変わる「なんか良さげだけど、2年もたないよね・・・」な物件。


●3等立地(郊外店)
・・・店の前を通るお客さんはいない・駅から家に帰る人OR車移動の人がメインターゲット。

あと学校帰りの学生(ラーメン屋や丼屋)

例えば、県道市道沿い店舗・片道1車線の道路沿い店舗・住宅立地

家賃は、1等立地の約半分想定。

今はアルコールが出ない


★このあたりの立地に関しての詳しい内容は、以前作った他の動画があるので、この動画を見た後に、そちらも見ておいてください
  ↓
【現地レポ動画】郊外で飲食店を成功させるための物件のコツとは?

www.youtube.com


====================

『はじめての開業の人が探すべき・やるべき立地はどういう立地なの?』


はじめての開業なら
「3等立地(郊外店)」+「小さい店舗」
ではじめるべし!

なぜなのか?


最初のお店を、逆に、『1等立地』や『大型店舗』ではじめたらキツイ商売になる。


『1等立地+大型店舗』は、

まず、
●ライバル多い+強い+大手やチェーン店もいる(彼らは何億という予算を手にやってくる・・・)

●よい情報なんて来ない→残り物だけ・・・


『イニシャルコスト』でも

●物件取得費(保証金・礼金・仲介手数料)高い

●店舗内外装改修費用高い

●看板もドデかくなるからお金かかる

●椅子テーブルなどの什器類の数多い

●お皿、グラス、鍋寸胴などの備品雑費類の数多い

●造作譲渡代金も5~6百万以上軽く言ってくるし、それを安いと考える会社がライバル

●しっかりした保証人も必要


ランニングコスト』でも、

●家賃高い

●水光熱費高い

●人件費高くなりがち

●メニュー数が多いから原価調整も難しい

●メニュー開発サイクルの頻度が高い


要は、開業する時も開業した後も、すべてにお金が掛かるんです。

================

以上より、個人ではじめての開業は、

真逆の『3等立地(郊外店)』で開業するべきなんです。


そうすれば、まずは、物件探しで、大手やチェーン店は排除できる。

そして、

『イニシャルコスト』も抑えられる。

1、物件取得費やすい

2、1等地の半分~1/3程度

3、保証金もマンション・アパートと同じで「敷金2カ月」(都心は未だに6ヵ月~1年分)

4、店舗内外装改修費安い→小さければそれだけ安くなる

5、看板もそんなに大きくなくていい→ある程度の多きさ+のぼり+電光掲示

6、椅子テーブルなどの什器類の数もほどほどで。

7、お皿、グラス、鍋寸胴などの備品類もほどほどで。

8、しっかりした保証人もいらない
  →「保証会社に加盟する(約1か月分の家賃代)」


ランニングコスト』もコントロールしやすくなる。

1、家賃安い→1等地の半分~1/3程度

2、水光熱費抑えられる→小さいからその分安くなる

3、人件費コントロールできる→ひとり営業ならゼロ円に!

4、メニュー数も自分でコントロールできる範囲でOK


以上。


はじめての開業は、

「3等立地(郊外店)」+「小さい店舗」

ではじめるのが鉄則です。


今日もありがとうございました。


それではまた。


【新のれん分けプロジェクト】

矢田 裕基

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて
情報をお伝えしています。 
日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録
もしておいてくださいね!
   ↓

www.youtube.com

★無料プレゼント中!『飲食店成功マニュアル』
+『別冊 開業への道』フルカラー24ページ冊子
お申込みはこちらから
   ↓

men-de-business.co.jp

★ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』
に興味のある方はコチラをご覧ください^^
   ↓

men-de-business.co.jp

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局
株式会社メントレプレナージャパン  
代表取締役 矢田 裕基
〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F
tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487
連絡先:info@men-de-business.co.jp
ホームページ:

men-de-business.co.jp


(営業時間:平日10時から18時)
*頂いたお問い合わせには、可能なかぎり
3営業日以内にお答えさせて頂いております。

【飲食店経営】失敗するお店『4大原因』これをやるから失敗する!

f:id:hiroyata:20200214094322j:plain

お店 失敗 物件 居抜き 飲食 ラーメン屋 ラーメン店 経営者 起業 独立 開業 フランチャイズ 繁盛

 

こんにちは。

【新のれん分けプロジェクト】の矢田です。


《飲食店は10年で9割がなくなる》
《飲食店は、毎年5件に1件廃業する》
《ラーメン屋は、毎年開業と同じ数の廃業がある》


皆さんもこんな話をどこかで聞いたことがあるかも知れません。この数字は、公式なところが出している正式な数字ではないです。


でも、僕の「感覚的数字」でも、そんなにかけ離れてはいないのではないかと考えています。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※今日のお話もユーチューブ動画で
解説してますので、こちらもご覧ください^^
   ↓
【飲食店経営】失敗するお店『4大原因』これをやるから失敗する!

www.youtube.com

※この動画を最後まで見ることではじめての飲食店開業する場合に、「なぜ飲食店が失敗しずらいのか?」が分かるようになりますので、是非ともご覧ください!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


お店 失敗 物件 居抜き 飲食 ラーメン屋 ラーメン店 経営者 起業 独立 開業 フランチャイズ 繁盛


《飲食店は10年で9割がなくなる》
《飲食店は、毎年5件に1件廃業する》
《ラーメン屋は、毎年開業と同じ数の廃業がある》


ちなみに、僕が昔いた不動産業の廃業率は「4.3%」。
飲食店と比較しても圧倒的に廃業しずらい業界でした。

では、なんで飲食店だけ、こんなに廃業しちゃうのか?
について、分かりやすいように、不動産業と比べて、4つの観点から考えていきたいと思います。


逆からみれば、この理由が分かって、飲食店で廃業した人と同じことしなければ、真逆なことをすれば、失敗の可能性も減るので、


これから飲食店の開業を夢見ているかた、既に飲食店を開業している方々と一緒に考えて行ければと思います。

 

★「なぜ?飲食店は失敗しやすいのか?」の原因を4つお話しします。


(その1)【初期投資がかかりすぎる】


『店と屏風は広げすぎると倒れる・・・』

これは、事業を行う点で、基礎中の基礎。


事業は、いきなり広げすぎると、屏風のように倒れるということ。「身の丈にあった経営」こそ、事業で社会的責任を果す経営につながる。そういう意味です。


「いきなりステーキ」もそう!
去年末に突然の「1割を閉店」で、倒産か?がささやかれた・・・

いきなりステーキの「一瀬社長」に一度お会いしたことあります。


イイ人で
馬力もバツグンで
コンセプトもバツグンで・・・


6年前に、ウチの会社がフランチャイズの集まりに出店したりしていた時にも、東京ビッグサイトのFCショーの中に「ステーキ屋」を作っちゃって、一瀬社長自らお客さんに配膳したり、PRもしていました。


そんなスゴイ社長ですので、やはり、昨年末の危機は、『急激な拡大』が唯一の原因だと思います・・・。


話を戻します・・・


前に僕がいた不動産業界は・・・

不動産業を始めようとしたら、免許さえ取れば、事務所なし(家でもOK)でもできます。最低限の、電話・PC・コピー機でも揃えれば出来てしまうんです。


もっと言えば、
「不動産売買」「不動産賃貸業」は、「免許さえ必要ない」。

 

それに比べて、飲食店は最低限店舗を構える必要があるので、


●物件取得費がかかる。

●その内外装の改修費用が発生する。

●什器備品を買う費用がかかる。

●食材を買う必要がある。

●引渡後は毎月の店舗賃料や食材原価も発生。


など、どうしても費用が掛かるものが多すぎるんです。


なので、不動産屋と比べても初期投資はかさんでしまうので、最初からある程度の資金を投入する必要が出てくる。

そうすると、途中で上手く行かなくなったときに、その費用の負担が重くのしかかってきて、飲食店の場合、「辞めなくてはいけない」「やめても借金だけが残る」ということになってしまうのです。

 


(その2)【ライバルが多すぎ】

不動産屋のライバルは不動産屋です(あたりまえですが・・・)


でも、飲食店のライバルは同じ飲食店だけではない。ラーメン屋のライバルはラーメン屋だけではないのです。

飲食店の場合、全方位にライバルが存在します。


●同じ飲食店
●コンビニ
弁当屋惣菜屋
●スーパー
●コーヒー専門店
●デリバリー(Uber eats)
●その他中食産業


あっという間に、飲食店の隣にはこういったライバルが出現するのです。

 

f:id:hiroyata:20200214094654j:plain

お店 失敗 物件 居抜き 飲食 ラーメン屋 ラーメン店 経営者 起業 独立 開業 フランチャイズ 繁盛



(その3)【単価が安い】

不動産屋の場合、賃貸でも賃料の1ヵ月の手数料がもらえます。マンションでも店舗でも。更に、売買では、その売買価格の「3%+6万円」がもらえます。

「3000万×3%+6万+消費税=1,056,000円」


しかも「両手」と言って、売り主からも飼い主からも貰える場合もあります。


(3000万×3%+6万)+消費税
 =1,056,000円
 ×2倍
=『2,112,000円』


比べて飲食店は、高級店以外は、いってもせいぜい数千円。ラーメン屋や軽食屋だと1000円いったら怒られる業界・・・。


800円×100人×25日=『2,000,000円』


完全に薄利多売の商売なので、「多売」が大前提。なのに、天災やライバルの出現や体調不良で営業できない・売上が下がった、なんて日常茶飯事。


圧倒的に「単価」の低い、上げずらい商売なのです。

 


(その4)【仕事がきつい、長時間労働でスタッフが集まらない・続かない】


僕がサラリーマンで不動産屋にいたころは、比較的大きな案件を決めれば、数日仕事をしなくても問題なかったです。(仕事をしてる”フリ”はしてたけど笑)


ですが、飲食店はそうはいかない。


毎日、朝から仕込み・清掃、そして営業。そして、営業でへとへとになっても、明日の仕込みや片づけと清掃もしなくてはいけない。夜遅くまで。


この働いている時間の「圧倒的な差」は大きいです。


でもまだ、オーナーはいい。だって自分の店だし、自分の夢の達成のためだから、いくらでも踏ん張れる。


キツイのは、スタッフやアルバイト。
同じ時給なら事務職とか他にも・・・
なので、飲食店には、スタッフやアルバイトが集まりにくいし、辞めやすいんです。

 

 

でも、これで話が終わっちゃうと、飲食店はキツイ商売だよ!だけの話になっちゃうので・・・。

最後に僕からの提言。


はじめて飲食店を開業する人は、

①初期投資をかけない(お金をかけない)

②郊外・3等地で開業する(1等地を選ばない)

③小さくはじめる(最悪、一人でもできる動線を構築する)


これが鉄則。厳守。

※この3つに関しては、別の機会で詳しくお話しします。


飲食店は、大変だけどイイです!
やる、と決めている人は起業開業した方がイイ!

現場での「リアル製造販売接客業」が楽しいし、他にはなかなかない。

また、未経験からでも参入しやすい・利益も残りやすいし・多店舗のオーナーも可能!


なので、皆さんには、是非とも目指して欲しいと考えています!

 

今日もありがとうございました。


それではまた。


【新のれん分けプロジェクト】

矢田 裕基

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて
情報をお伝えしています。 
日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録
もしておいてくださいね!
   ↓

www.youtube.com

★無料プレゼント中!『飲食店成功マニュアル』
+『別冊 開業への道』フルカラー24ページ冊子
お申込みはこちらから
   ↓

men-de-business.co.jp

★ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』
に興味のある方はコチラをご覧ください^^
   ↓

men-de-business.co.jp

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局
株式会社メントレプレナージャパン  
代表取締役 矢田 裕基
〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F
tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487
連絡先:info@men-de-business.co.jp
ホームページ:

men-de-business.co.jp


(営業時間:平日10時から18時)
*頂いたお問い合わせには、可能なかぎり
3営業日以内にお答えさせて頂いております。

【ラーメン屋開業】築50年の蕎麦屋の居抜き物件を繁盛するお店に変えて起業する

f:id:hiroyata:20200125232628p:plain

物件 居抜き お店 飲食 ラーメン屋 経営者 起業 独立 開業 フランチャイズ

 

こんにちは。

【新のれん分けプロジェクト】の矢田です。


今回は、横浜市で「約50年間蕎麦屋をやってきた居抜き物件」をラーメン屋にして開業させるお話です。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※今日のお話もユーチューブ動画で
解説してますので、こちらもご覧ください^^
   ↓
【飲食店に立地は関係あるか?郊外で飲食店を成功させるための物件のコツとは。】

www.youtube.com

 

【物件 居抜き お店 飲食 ラーメン屋 経営者 起業 独立 開業 フランチャイズ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


この物件は、実は、最初「売り物件」でした。
確か2500万円くらいで。


それが、しばらくしたある日、急に「テナント募集」の賃貸物件に変わったんです。


そして、それをオーナーさんが一番に見つけて、すぐに不動産屋に掛け合ったので、『一番手』として交渉することが出来た。


このように、ずっと「売り」で出ていた物件が、急に「賃貸」に変更になることって結構多いんです。


その理由としては、その大家さんの事情で、一旦は売却の方向で出していても、なかなか売値では買い手が見つからず、そのうち指値(値引き交渉)も入ってくる。


そうなると、売却したかった金額では売れず、結構叩かれたりして、大家さんが一旦売却をあきらめて、賃貸に回すことになる。


今回は、そのタイミングをうちのオーナーさんが逃さず、申込みをして、一番手になれたのです。


これは、日頃からその界隈・エリアの物件情報をくまなく収集し、現場にも足を運んでいたからこそ、その物件情報がネットに出た瞬間に、


「あ、これ、あの物件だ!」
と、すぐに問い合わせが出来たんですね。


このように、そのエリアの物件情報は常に頭に入れておき、「変化があったらそれを逃さない」のは物件探しの鉄則。


この努力が、同じエリアで物件を探している他のライバルと一線を画すことができる理由になるのです。

 

 

f:id:hiroyata:20200125233034j:plain

物件 居抜き お店 飲食 ラーメン屋 経営者 起業 独立 開業 フランチャイズ

 

そして、この物件に決めたもう一つの理由は、

「真ん前に『セブンイレブン』がある」でした。


セブンイレブンとラーメン屋はセグメントが重なる。


つまり、真ん前のセブンに「デイリー商品」の需要があれば、その背後商圏は成り立っている証拠でもあるので、その数%の来店客は見込める、という見方もします。


物件の近くにコンビニがあれば、そこを見るのも重要。


そして、そのコンビニの「昼夜のデイリー品の品揃え状況」や、更には、コンビニのおもてに積んである「板重(ベンダーがデイリー品を運んでくるケース)」の数なんかも見たりします。

 


僕たちはこういう見方でも物件を探したりしているのです^^


これから物件探しをする人は、


「売り物件から賃貸になった物件」と、

「店舗の近くにコンビニがあれば、そのデイリー品の品揃え」


このあたりも、視点の一つに加えて探すことで、ライバルに差を付けることが可能になるかも知れないので、是非とも憶えておいてください!

 

今日もありがとうございました。


それではまた。


【新のれん分けプロジェクト】

矢田 裕基

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて
情報をお伝えしています。 
日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録
もしておいてくださいね!
   ↓

www.youtube.com

★無料プレゼント中!『飲食店成功マニュアル』
+『別冊 開業への道』フルカラー24ページ冊子
お申込みはこちらから
   ↓

資料請求 |

★ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』
に興味のある方はコチラをご覧ください^^
   ↓

無料試食会・個別相談会 |

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局
株式会社メントレプレナージャパン  
代表取締役 矢田 裕基
〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F
tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487
連絡先:info@men-de-business.co.jp
ホームページ:

men-de-business.co.jp


(営業時間:平日10時から18時)
*頂いたお問い合わせには、可能なかぎり
3営業日以内にお答えさせて頂いております。

1年で人生を変える、2020年絶対にやるべき具体的行動(大前研一氏提言)前編

f:id:hiroyata:20200123094528j:plain

人生を変える 人生変えたい 経営 副業 複業 起業 大前研一 飲食店開業 飲食店経営 ラーメン開業

 

こんにちは。

【新のれん分けプロジェクト】の矢田です。


今日は、2020年こそ人生を変えたいと思ってる人に、

『人生を変える簡単な3つの方法』として、経営コンサルタント大前研一さんが提言している「3つの変えるべきこと」をお伝えします。


「2020年こそ、人生を良くしたい!」
「この1年で人生を変えてやる!」


そのためにはこの行動を変えるのが一番。日本トップコンサルタント大前研一さんの提言を解説するセミナー動画です↓


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※今日のお話もユーチューブ動画で
解説してますので、こちらもご覧ください^^
   ↓
【1年で人生を変える、2020年絶対にやるべき具体的行動(大前研一氏提言)】

www.youtube.com

【人生を変える 人生変えたい 経営 副業 複業 起業 大前研一 飲食店開業 飲食店経営 ラーメン開業】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今回の内容は長~くなるので、今日と明日の2回に分けてお話しますね(ユーチューブではすべてお話しています)。


【前編・今日】
大前研一さんからの3つの提言とは?」


【後編・明日】
「簡単に人生が変わった”4つの方法”」

こんな簡単な方法で、人生を変えることもできるんだ~!が分かります^^


それでは前編。


●最も無意味なのは、
『決意を新たにする』ことだ。


●『人生を変えるのに、気合や勢いは一切いらない。そんなもんはもって1週間だけ』


●実際に計画を立てて、それを粛々と実践してゆくことが大切。


のっけから厳しい話ですが、大前研一さんはこう言っています。

その上で、これからお話することを実践すれば人生は変わる、と言っているのですね。


【結論です】

「人間が変わる方法は3つしかない。」

●1番目は時間配分を変える。
●2番目は住む場所を変える。
●3番目はつきあう人を変える。


この3つを変えろ!
ということです。

一つずつ見てみましょう。

 

【時間配分を変える】

時間配分を変えるというのはシンプルですよね。

たとえば資格試験。
普段、仕事しながらで勉強の時間の確保は厳しい。

この場合まずすべきなのは「時間配分を変えること」です。

今までスマホや意味のない飲み会などに費やしてきた時間を勉強に当てるようにする。

今まで1時間しか勉強していなかったのを2時間費やすようになれば単純計算で2倍の合格率になると思う。


別のところで堀江モンも言っています。


彼が、 高3の夏休みに入る頃、


●1日24時間のうち10時間を睡眠・食事・風呂などに当てて、

●残りは単語ずっと暗記。

●残り14時間も使える。
その内14時間の100%を勉強に使えば、半年で東大なんて入れる。


まぁ堀江モンの例は極端かもしれませんが、


●自分が変わるためには必要のないところに時間を費やさない。

●徹底的に必要なところに時間を費やすという「選択と集中」が大事。


まずこの「時間配分を変えること」を徹底してみろ、ということですね。

 

 

f:id:hiroyata:20200123094633j:plain

人生を変える 人生変えたい 経営 副業 複業 起業 大前研一 飲食店開業 飲食店経営 ラーメン開業

 

【住む場所を変える】

ずーっと同じ場所に住んで同じような日々を過ごしていると知らないうちに周りに住んでいる人の考え方に影響を受けるもの。


自分自身の考え方や行動様式も固定されがちです。
もしくは周りの人と似たような形になってしまう。


「何かおかしい。自分はこうじゃないはずだ。」と居心地の悪さを覚える原因ですね。


その場合「住む場所を変える」(環境を変える)というのも選択肢の一つ、という提案。


都心から田舎、田舎から都心、日本から海外。
都道府県を変える、市町村を変える、同じ市町村の別の地区へ引っ越す。


そうやって日常に変化をつけてみる。

周りの環境が変われば自分も必然的に変われる。


要は、そうやって『半ば強制的』に、新たな自分、変化した自分に出会うきっかけを作るという点で「住む場所を変える」というのは有効だ、ということですね。

 

【つきあう人を変える】

僕らは少なからず普段つきあっている人に影響されているものですよね。

親、家族、友人、恋人、知り合い、職場の人などなど。


すぐに変えれるもの、変えられないものがあると思いますが、そうした人間関係を変えていくことで、自分の考え方や行動などが変わっていく、という提案。


僕もサラリーマン時代はそう感じていました。

5年・10年上の先輩を見て、「俺は果たして将来こうなりたいのか?」


よく聞くのは「自分の周りにいる5人(10人)の平均年収が自分の平均年収になる」という話。


なので、すぐにすべてを変えることは不可能だろうけど、普段付き合う人を、「将来、こうなりたいな!」と思える人にすることで、数年後には自分もそういう人の仲間入りができる。


ということです。


この3つのことを変えることで、あなたの人生は大きく変わる、という大前研一さんの提言です。


でも、これを読んで、


とは言え、とは言え、とは言え!

そんな急には出来ないだろう!

仕事もある→変えられない

家族もある・子供の学校行ってる

ローンもあるし!


と思いませんでした?

僕は思いました・・・^^

 

なので、明日の後半では、


この大前さんの提言を受けて、
「じゃあ何からやればいいんだよ!」を、


僕が今まで人生を変えるために「やって来た・僕の考える」簡単な実践方法をお伝えしますね。


誰でもできる簡単な方法なので、本当に人生が変わっちゃうかもです笑


明日もお楽しみに!


今日もありがとうございました。


それではまた。


【新のれん分けプロジェクト】

矢田 裕基

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて
情報をお伝えしています。 
日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録
もしておいてくださいね!
   ↓

www.youtube.com

★無料プレゼント中!『飲食店成功マニュアル』
+『別冊 開業への道』フルカラー24ページ冊子
お申込みはこちらから
   ↓

資料請求 |

★ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』
に興味のある方はコチラをご覧ください^^
   ↓

無料試食会・個別相談会 |

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局
株式会社メントレプレナージャパン  
代表取締役 矢田 裕基
〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F
tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487

 連絡先:info@men-de-business.co.jp
ホームページ:

men-de-business.co.jp


(営業時間:平日10時から18時)
*頂いたお問い合わせには、可能なかぎり
3営業日以内にお答えさせて頂いております。

【ラーメン屋からの実地レポ】郊外で飲食店を成功させるための物件のコツとは。

f:id:hiroyata:20200113073533p:plain

物件の探し方 飲食店 フランチャイズ 加盟 ラーメン レストラン 開業 経営 起業 独立 脱サラ 失敗

 

こんにちは。

【新のれん分けプロジェクト】の矢田です。


今回は、『郊外で失敗しない飲食店の作り方』の物件の見かたに関して、実際のラーメン屋から実地レポしてます。


動画では、これらの特徴を兼ね備えると郊外の飲食店は失敗しづらい(成功しやすい)、というお話をしています。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※今日のお話もユーチューブ動画で
解説してますので、こちらもご覧ください^^
   ↓
【飲食店に立地は関係あるか?郊外で飲食店を成功させるための物件のコツとは。】

https://www.youtube.com/watch?v=mQyhVKkasik

【 飲食店 フランチャイズ 加盟 ラーメン レストラン 開業 経営 起業 独立 脱サラ 失敗】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


『郊外で失敗しない飲食店の作り方』の物件に関して、の結論。


1.片道一車線の県道市道(バス通りがベスト)

2.視認性の確保(店舗や看板が遠くからでも見える)

3.駐車場の確保と、その出入りやすさ


この条件の郊外店は、個人がやって、一番失敗しづらい店舗です。

今まで開業した80店舗の中でも、このパターンで売上が取れない店はないです。

 

f:id:hiroyata:20200113073949j:plain

物件の探し方 飲食店 フランチャイズ 加盟 ラーメン レストラン 開業 経営 起業 独立 脱サラ 失敗

 

そして、こういうことってその場に行かなくては分からないのも事実。


つまりは、物件というのは、「現地」に行かなければ、本当の姿が見えない、ということなのです。


気になった物件があったら、不動産屋からもらう情報の「マイソク」や、ネット上の情報だけではなく、実際に見に行く。


しかも、「直ぐに」行くです!


物件は「縁もの」。


数時間の遅れが、先に申込みをされる原因にもなりかねないのです。


そして現地に行ったら、


●平日の昼と夜

●週末の昼と夜


を必ず定点観測することも大切。


人の流れ、車の量、近隣の環境を見ながら、


「ここで自分が飲食店を開業したら、どこから、どんな客層のお客さんが来る可能性があるのだろう?」


と、現場でじっくりと「想像する」ことが非常に大切なんです。


気になった物件があったら、


「即行動!」


実はこれが、よい物件と巡り合い、飲食店経営で成功し続ける最大の秘訣でもあるのです!


今日もありがとうございました。


それではまた。


【新のれん分けプロジェクト】

矢田 裕基

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて
情報をお伝えしています。 
日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録
もしておいてくださいね!
   ↓
https://www.youtube.com/channel/UC8yg16FSCTDZQC2X7g6sRbA

★無料プレゼント中!『飲食店成功マニュアル』
+『別冊 開業への道』フルカラー24ページ冊子
お申込みはこちらから
   ↓
https://men-de-business.co.jp/shiryou/

★ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』
に興味のある方はコチラをご覧ください^^
   ↓
https://men-de-business.co.jp/mendan/

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局
株式会社メントレプレナージャパン  
代表取締役 矢田 裕基
〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F
tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487
連絡先:info@men-de-business.co.jp
ホームページ:https://men-de-business.co.jp/

飲食店経営は儲かるのか?これを大切にすれば集客できる!広告・SNS集客なんていらないんですよ!

f:id:hiroyata:20200108205837j:plain

集客 飲食店 フランチャイズ 加盟 ラーメン レストラン 開業 経営 起業 独立 脱サラ 失敗

 

こんにちは。

【新のれん分けプロジェクト】の矢田です。


今日は、「お客さんは、自分のいるその近辺では、平均で”3つの店”しか思い出さない」

のだから、どうすればその3つに入れるのかをお伝えします、という内容です。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※今日のお話もユーチューブ動画で
解説してますので、こちらもご覧ください^^
   ↓
【飲食店経営は儲かるのか?これを大切にすれば集客できる!広告・SNS集客なんていらないんですよ!】

www.youtube.com

【 集客 飲食店 フランチャイズ 加盟 ラーメン レストラン 開業 経営 起業 独立 脱サラ 失敗】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


「お客さんは、自分のいるその近辺では、平均で”3つの店”しか思い出さない」

理論。というのが飲食店にはあります。


なので、


その「3つの店」に入り続ける努力が必要
 
→そのために、集客で大切なのは「接触頻度」。心理学でいう『単純接触頻度』というもの

SNSやチラシなどで、お客さんにどれだけ”接触”できるのか、しているのか、でお客さんはその店に来店するかどうかを決めているのです。


飲食店はチラシが重要

→郊外型の飲食店は、「お店の半径500m内にいるお客さん」と、「店の前を通る車のお客さん」をファンにすれば勝ちです。
そのために、一番有用なツールは、今でも「チラシ」なのです。


SNSの発信

→今でもチラシが一番有効なのですが、このご時世はやはりSNSは外せませんツイッター・インスタ・FBなどで頻度高くお客さんに配信し、存在を忘れさせない努力は必須です。


「お店ブログ」を書く

→ブログの更新は大変です。ですが、マスコミ系の目に留まりやすいのでおすすめ。マスコミの取材は、SNSを見て、その店のブログ(今ではyoutubeも!)を見て、自分の番組に合うかどうかを判断して、取材の申込みを見てきます。

今までも、この流れで何件ものマスコミの取材を取り付けています。


「毎度っ!」の精神で、お客さんに満足と感動を!

→とはいえ、一番はやはり、「お客さま第一の精神」です。チラシやSNSも非常に大事ですが、やはり、店側が、来店したお客さんにどんな気持ちになって欲しいのか?が一番大切です。

これはある意味『お店の理念』。何のために、自分の店が存在しているのか?を考えることが大切なのです。


以上です。


「お客さんは、自分のいるその近辺では、平均で”3つの店”しか思い出さない」この時代には、この5つがとても大切なのです。

これから、自分の店の開業を考えている人はこの点もしっかりと構築しておいてくださいね!


今日もありがとうございました。


それでは、また!


【新のれん分けプロジェクト】

矢田 裕基

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて
情報をお伝えしています。 
日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録
もしておいてくださいね!
   ↓

www.youtube.com

★無料プレゼント中!『飲食店成功マニュアル』
+『別冊 開業への道』フルカラー24ページ冊子
お申込みはこちらから
   ↓

資料請求 |

★ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』
に興味のある方はコチラをご覧ください^^
   ↓

無料試食会・個別相談会 |

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局
株式会社メントレプレナージャパン  
代表取締役 矢田 裕基
〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F
tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487
連絡先:info@men-de-business.co.jp
ホームページ:

men-de-business.co.jp

【飲食店経営】クチコミには法則がある!リピーターを増やす最強の『おばちゃんの口コミ8つの法則』

f:id:hiroyata:20200103195026j:plain

口コミ クチコミ 飲食店 フランチャイズ 加盟 ラーメン レストラン 開業 経営 起業 独立 脱サラ 失敗

 

こんにちは。

【新のれん分けプロジェクト】の矢田です。


みなさんはご存知でしたか??

 

口コミを起こすには法則があることを・・・

 

その名も【オバちゃんの口コミ”8つの法則”】


世のオバちゃん(失礼!)たちは、実に素晴らしいビジネスマーケッターでもあるのです!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※今日のお話もユーチューブ動画で
解説してますので、こちらもご覧ください^^
   ↓
【クチコミには法則がある!リピーターを増やす最強の『口コミ8つの法則』

www.youtube.com

【クチコミ 口コミ 飲食店 フランチャイズ 加盟 ラーメン レストラン 開業 経営 起業 独立 脱サラ 失敗】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


『おばちゃんの井戸端会議』は」ただそのへんに突っ立って、あることないことを、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、おしゃべりをしているだけではないことが判明しました!

 

そこにはしっかりとした法則に基づいての『クチコミによる伝達』が存在していたのです。

 

これは飲食店に行列を作るためのマーケティングにおいても非常に重要なこと。

 

では、その内容を早速ご紹介します!

 

f:id:hiroyata:20200103200126j:plain

口コミ クチコミ 飲食店 フランチャイズ 加盟 ラーメン レストラン 開業 経営 起業 独立 脱サラ 失敗


【オバちゃんのクチコミ”8つの法則”】 

 

【法則1】サイズ・ボリュームがすごい
(食べきれないほどいっぱいだったわよ!はみ出るくらい乗ってたわよ!)

 

【法則2】演出がある
(目の前で1人ずつ焼いてくれるんだよ!炎が”こんなに”すごいのよ!)

 

【法則3】ギャップ・驚き
(場所が悪いけどいつも混んでるわよ!あの店って入った途端にね…。細マッチョ)

 

【法則4】価格と価値とその理由
(値段の割には美味しいわよ。築地の魚卸会社がやってる定食屋なんだってさ!)

 

【法則5】こだわり・専門・限定
(満足したものができない日は店を休むんだって!
木曜日のランチに行くと○○をサービスしてくれるのよ!)

 

【法則6】予想外のサービス・特別感
(顔を覚えてくれたみたいで、デザートをサービスしてもらったわ!)

 

【法則7】店主や店員のキャラクター
(あそこの店主って元プロボクサーで、店内に有名選手との写真が貼ってあんのよ!
あの店のご夫婦はとっても愛想がよくて、行くだけでほっこりするわよ!)

 

【法則8】○○向け
(小さな子どもがいる家族はいいわよ。だって…!
学生向けの”スペシャル学生ラーメン”ってのがスゴイらしいわよ!)


以上の8つ。
スゴイですよね・・・。


是非とも、皆さんも、お店を開業する時はこの【8つの法則】のいくつかを入れて「自店の強み」を構築してください!

 

それだけで、勝てる確立がグンッと上がりますよ!

 


今日もありがとうございました。


それでは、また!


【新のれん分けプロジェクト】

矢田 裕基

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて
情報をお伝えしています。 
日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録
もしておいてくださいね!
   ↓

www.youtube.com

★無料プレゼント中!『飲食店成功マニュアル』
+『別冊 開業への道』フルカラー24ページ冊子
お申込みはこちらから
   ↓

資料請求 |

★ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』
に興味のある方はコチラをご覧ください^^
   ↓

無料試食会・個別相談会 |

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局
株式会社メントレプレナージャパン  
代表取締役 矢田 裕基
〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F
tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487
連絡先:info@men-de-business.co.jp
ホームページ:

men-de-business.co.jp

 

(営業時間:平日10時から18時)
*頂いたお問い合わせには、可能なかぎり
3営業日以内にお答えさせて頂いております。