(※写真は「麺屋 輝」のオーナーと奥さん)
おはようございます!
【新のれん分けプロジェクト】の矢田です。
まずは、いま開催中のラーメン屋開業勉強会 のお知らせから!
はじめてのラーメン屋開業を分かりやすく 解説します。
これからラーメン屋の開業を考えている方、 是非ともお越しください!
【勉強会説明ページ】 http://100y-ramen.com/ ↓ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
未経験でも繁盛できる 『ラーメン屋開業プロジェクト』勉強会 ~ラーメン屋をひとりで80店開業した人が教えます~
【勉強会でお話すること(一部)】
●ラーメン屋の開業で一番大切なこととは? →それはズバリ、『立地』です。その秘訣を伝授します。
●「ラーメン屋の開業費に1000万円?!」 →「いいえ、クルマ1台分の投資でOKですよ!」を解説。
●「そば屋・イタリアンよりも、ラーメン屋!」 と言われているその理由 「ラーメン屋開業の10の利点」とは?
●ラーメン屋開業で希望融資額を90%以上の確率 で銀行から引き出す方法。
●「お宝物件」を見つけ出す不動産屋 との付き合い方とは?
【勉強会説明ページ】 http://100y-ramen.com/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて本題です。
※今日の話もyoutubeで動画解説していますので、 こちらもご覧ください^^ ↓ 【飲食店の売上を2倍にする具体的な事例】 https://www.youtube.com/watch?v=F2_KUqJc5Is&t=1s
以前、このメルマガで、 「1年間で売上を2倍にする方法」のお話をしました。
憶えていらっしゃいますでしょうか?
簡単におさらいをしますと、
●飲食店は、お客さんを「待つ」の要素が 大きいが、実は、集客のマーケティングも機能 することができる。
●「飲食店売上=客数×購買単価×回転率×リピート率」 で構成されている。
●それぞれを1年間かけて1.2倍に増やせれば、 飲食店の売上は「2倍」になる。 客数(1.2)×購買単価(1.2)×回転率(1.2)×リピート率(1.2)=売上(2.07倍)
●だから、そのひとつずつを1年間かけて 20%アップさせる考えと努力が大切。
そんなお話でした。
今回は、その中の「客数」に関して、 具体的にどうやれば1.2倍以上 上げることができるのか? について話していきたいと思います。
ランチ5人+ディナー5人
飲食店の開業コンサルをやっていて、
「お店の売上を上げたいんですけど…」
という相談って、よく来るんです。
皆さん、漠然と、「売上をもっと上げなきゃ」 という焦りがあるんです。
そして、こんな相談が来たとき、 私はいつもこう言います。
『それではまずは、半年間かけて、 「ランチ5人・ディナー5人」増やしましょう』
これを聞いた人はたいていキョトンとします。
「え?それでいいの?」
でも、5人なら、なんか出来そうじゃないですか?
いきなり、
●客数昨対比20%アップにしろ!
●昨対売上120%だ!
●チラシをガンガン配ろう!
●お店の看板をもっと大きく!
●広告費が足りない!
なんて、急に言われてもテンション下がるだけ…。
でも、実は「ランチ5人」でいいんです。
これなら、費用を掛けないでできますね。
簡単に、数字で説明していきましょう。
ランチ5人+ディナー5人増えて、
半年間で10人の増客になった場合、
半年後には、
10人(一日)×850円×25日=212,500円/月 の売上アップになってます。 (平均単価850円・25日/月営業を想定)
売上200万円/月の飲食店なら「10%」の売上アップ。
半年間で、売上が10%以上も伸びる計算です。 ※200万円×110%=220万円(半年後の月商)
そして、 これを半年かけてしっかりとやってゆく。
そして、更に半年後からは、 その220万円の、更に「売上10%アップ」を目指す。
そうすると、1年後の売上は、 240万円を超える。
つまり、1年後には、 「120%」の売上アップになる。
これが、1年間で売上を20%上げる仕組みです。
これと同じことを、
★購買単価 ★回転率 ★リピート率
でも設計し、それぞれで20%アップすることが、 1年後に売上を2倍にする方法なのです。
とはいえ、確かにここでは机上での話なので、 現場べースでこれを設計・実行することが とても難しいことは、僕も経験してきてるので、 重々承知しています!
ですが、 「難しいからできない…」
ではなく、
「どうすれば、可能なのか?!」
を考えることが、飲食で成功する人の思考法 とも言われます。
僕は、この「考え方」を、皆さんが自分で売上を上げる ひとつのキッカケにして欲しいのです。
いきなり上げようとするからキツイし、焦るし、 できなくて、途中であきらめてしまう。
「とりあえず、ランチ5人増やすには何をすればいいの?」
の具体的な方法を、まず考えることが、 自店の売上を上げるスタートになり、 飲食店の成功への道だと考えています。。
次回のメルマガでは、 以前、私のラーメン屋の直営店でやった具体的な 「売上アップ」の事例もお話します。
そのラーメン店は、最初はお客さんが少なかったのですが、 「あることを」毎日じっくりと進めることで、 1年後には、地域の繁盛飲食店にもなれました。
次回は、その具体的な方法をお話します!
それでは、お楽しみに!
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】 矢田 裕基
■youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて 情報をお伝えしています。 日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録 もしておいてくださいね! ↓ https://www.youtube.com/channel/UC8yg16FSCTDZQC2X7g6sRbA
■ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』 に興味のある方はコチラをご覧ください^^ ↓ https://men-de-business.co.jp/mendan/
■『個別相談会』の実際の様子も動画でご覧いただけます。 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=_CaKEz5FVIg ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ 繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局 株式会社メントレプレナージャパン 代表取締役 矢田 裕基 〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487 連絡先:info@men-de-business.co.jp ホームページ:https://men-de-business.co.jp/ (営業時間:平日10時から18時) *頂いたお問い合わせには、可能なかぎり3営業日以内にお答えさせて頂いております。