こんにちは。
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】 の矢田です。
※今日の話もyoutubeで動画解説していますので、 こちらもご覧ください^^
↓ 【お店の売上2倍!「7つの具体的事例」】 https://www.youtube.com/watch?v=FBs43YkrJZc&t=20s
今日は、「飲食店の売上を2倍にする方法」の 最終回です。
昨日までのメルマガで、
・売上は、客数×購買単価×回転率×リピート率 で構成されている
・それぞれを1年間かけて1.2倍に増やせれば、 売上は「2倍」になる。
客数(1.2)×購買単価(1.2)×回転率(1.2)×リピート率(1.2)=売上(2.07倍)
・だから、そのひとつずつを1年間かけて 20%アップさせる考えと努力が大切。
・まずは、半年間かけて
「ランチ5人・ディナー5人」増やす。
10人(一日)×850円×25日
=212,500円/月の売上アップ
=「10%以上」の売上アップ。
※200万円×110%=220万円 についてお話しました。
今回は、では、その20万円のアップは
どうやったら可能なのか?
どんな方法があるのか?
の具体的な方法をシェアしますね。
そして、これは僕の店で実際にやった 「実験」でもあります^^
◆田舎にあるラーメン屋で、どうやって 売上を20万円もアップすることができたの?
僕は4年前に『豚斬りらーめん』という チャーシュー麺専門のラーメン屋を開業しました。 (※今は売却したので、僕の店ではないです)
茨城県の、駅からも離れた、ひと通りも少ない道に 面したお店でしたので、最初はお客さんも安定しませんでした。
そんな郊外のお店を、1年後には、 地域の繁盛店にできた実際の方法です。
でも、最初に言っておくと、 それには「ウルトラC」の戦略はない。
非常に地道なことの積み重ねなんです。
◆「ウルトラC」の戦略はない
皆さんもどうでしょう?
売上を上げなくては、 と考えた時に思いつくものとして、
例えば、
・営業時間を2時間延ばさなくちゃ!
・中休みをなくして、通し営業が必要か!
・看板を更にデッカクするか!
・広告費を増やすか!
・値上げするか!
・セット販売で、単価アップか!
・強引にでも席数を増やすか!
・この際、年中無休だ!
などを考えませんか?
でも、これ全部やったら ちょっとシンドイ・・・
すぐには不可能なものもあるし、
お金も結構かかるものもあるし・・・
◆売上アップ7つの方法
そんな中、
売上アップのために僕が実験でやったことは、
こんなことでした。
1.常連さんには必ず「毎度!」と一声かける。
2.無料地域新聞に掲載してもらう。 (しょっちゅうお願いする)。
3.フリーペーパーにクーポンを載せる。 (これは有料)。
4.ご来店の方に「次回50円キャッシュバック券」 を差し上げる。 ↓ ※この”キャッシュバック券”の回収率は約30%。
実は、ラーメンの”値上げ”と同時期 に配布をしたので、ただの割引だけではなく、
しっかりと売上アップもし、 かつ、値上げによるお客さんの ”割高感”を消す作用もありました。
5.新メニューを定期的に提供する。
6.店内・店頭POPを充実させる。
7.元気な接客を心がける。
これだけです。
聞いても、特別に驚くようなことはしていません。
売上アップには、「ウルトラC」はないですから・・・。
また、 「お店の売上げを上げなくては!」
となると、先ほど書いたように、ハードルを かなり上げなくてはいけないイメージです。
ですが、ウチの『豚斬りらーめん』では、
この7つの対策を講じただけで、
★「ランチ5人・ディナー5人」増やす
★10人(一日)×850円×25日=212,500円/月の売上アップ
★「10%以上」の売上アップ。
★200万円×110%=220万円の月売上
を達成することが出来ました。
前回書いた、
200万円×110%=220万円の月売上 は、この豚斬りらーめんの実験を基にしています。
★半年間かけて「ランチ5人・ディナー5人」増やしましょう
繰り返しますが、難しいことはしなくていいんです。
上の「7つのこと」を半年かけて しっかりとやってゆくだけ。
そうすれば、
ランチ5人+ディナー5人増えて、
200万円の売上なら、半年間で、
売上が10%以上も伸びる計算。
※200万円×110%=220万円
そして、その半年後には、 その220万円の、更に「売上10%アップ」 を目指す。
そうすると、1年後の売上は、 240万円になる計算。
1年後には、「120%」の売上アップです。
いきなり上げようとせず、 まず、お店ですぐにできることを、
スタッフ全員で、 ひとつずつやってゆく。
これが、個人の飲食店を成功させる考え方です。
この数式、
【売上=客数×購買単価×回転率×リピート率】
で、飲食店にとって2番目に重要なのが、 「リピート率」を上げること。
次回以降で、 この「飲食店でリピート率を上げる方法」 もお話したいので、
お楽しみにしていてくださいね!
それでは、また!
繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】 矢田 裕基
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■youtube『飲食店開業チャンネル』でも、動画にて
情報をお伝えしています。 日々、新しい情報も更新して行くのでチャンネル登録
もしておいてくださいね! ↓ https://www.youtube.com/channel/UC8yg16FSCTDZQC2X7g6sRbA
■ラーメン店開業の『試食会』『無料個別相談会』
に興味のある方はコチラをご覧ください^^ ↓ https://men-de-business.co.jp/mendan/
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ 繁盛ラーメン店開業【新のれん分けプロジェクト】事務局 株式会社メントレプレナージャパン 代表取締役 矢田 裕基 〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16 5F tel 03-5771-8150 / fax 03-6869-3487 連絡先:info@men-de-business.co.jp ホームページ:https://men-de-business.co.jp/ (営業時間:平日10時から18時) *頂いたお問い合わせには、可能なかぎり3営業日以内にお答えさせて頂いております。